
Photos & Text by colorsmagyoge.
7/8(火)。
台風8号ノグリーのうねりを受けてDAY2を迎えた湘南エリアは
風も午前中の早いうちはたいした影響を受けず、
場所によってはダブルオーバーの波が押し寄せる
グッドコンディションに恵まれた。
Shinichi Takenaka.
Tatsuya Yamada.
この日はコンディションが比較的良かった朝いちの時間帯に
大野Mar修聖がショーアップ。
世界レベルのビッグカーヴィングで
日本を代表するクラシカルポイントの波に
しびれるほどアーティスティックなラインを描いてくれた!!
Masatoshi Ohno.
さらにこの日は、ビーチで撮影中に
海から上がってきた大野Mar修聖の双子の兄弟である
ノリこと大野仙雅と遭遇。
偶然の出会いとなった。
Norimasa Ohno.
Ryu Nakamura.
Keito”K80″Matsuoka.
Kazuya Sato.
奥田スタイルの店長を勤めながら
多くの人たちに海と触れることの楽しさを伝えつつも、
SUPでは日本一のライダーに輝き、
日本代表選手として世界選手権にも出場する原田俊広。
このエリアを代表するトップサーファーのひとりだ。
Toshihiro Harada.
このポイントの生粋のロコボーイ、
Danny Boyこと抱井暖。
乗り馴れたここの波では力の入れどころと抜きどころを
熟知しているかのようなライディングを連発していた。
Dan Kakai.
Noa Wakita.
Shohei Echigo.
セッションの後半には、
茅ヶ崎の三橋敬一氏に並び、
日本人サーファーでパイプラインの波を初めてライドしたサーファーだと
言い伝えられるチビ太さんも登場。
Chibita-san.
ウエストサイド湘南からは、
早稲田暁生プロと高松海璃プロが登場。
Kairi Takamatsu.
Akeo Waseda.
この日はお昼くらいからオンショアの影響を受け始めたため、
これにてセッションは終了。
果たして、7/9(水)は台風8号による湘南のTHE DAYとなるのか!?
一生滑走!!!