Photos & Text by ManiaOchi.

_MG_1776

 

 

西高東低の冬型の気圧配置の影響でサイズアップした日本海。

日本海各ポイントではクローズやジャンクなコンディションとなった。

ようやくコンディションが整い始めそうな予報となった

そのタイミングに狙いを定め、いつもここへのアンテナを張る

大阪出身の金田輝士、千葉鴨川を拠点とする小川幸男、

ちょうどいいタイミングで和歌山を訪れていた松岡慧斗と平原颯馬の

マロさん率いるQUIVERチーム、そして京都はBANKSの若旦那で

ワイメアをメイクするビッグウェイバー村田恵司、

さらに以前にもここのスペシャルなビッグセットを掴んだ

日本海をベースに活躍する間屋口峻英といった

スペシャルなメンバーたちがそれぞれが

バラバラのタイミングで顔を揃えた。

IMG_9188 (1)

 

 

風が影響しながらも8~10ftサイズのセットが炸裂していた

前日のコンディションに期待し、いざ当日朝一から現地へ到着してみると

思っていた以上のサイズダウン。

うねりの向きや風もベストとは言えない状態となった。

ローカルの今井さんも思わず今日は厳しいのではないか、との一言。

スペシャルなメンバーが到着するまで時間があったので

しばらく張り付いて波をチェックしていると最初に間屋口峻英が到着!

1時間ほど波をチェックしていたが見れば見るほどコンディションは悪化。

これはもう厳しいと判断した間屋口峻英は、

ひと足先に諦めてその場所を後にした。

いつもにないダラダラしたブレイク、

おまけにドカ掘れバレルのないこのコンディション。

_MG_1507 IMG_9183

 

 

これならまだビーチブレイクでのセッションの方が!?と

このコンディションに不安を隠せないながらもパドルアウトしていく

金田輝士と小川幸男の2人のパドルアウトを見守る

松岡慧斗、村田恵司、平原颯馬。

IMG_9198

 

 

サイズダウンしたとはいえども、セットが入ると油断は禁物。

棚にヒットして一気に掘れ上がる波は

攻め方を間違えると餌食になってしまう。

プロサーファーでもそう簡単に攻めるのが難しいのがここの波である。

パドルアウトしてからセットにタイミングを合わせていく金田輝士。

ビハインドからバレルを狙うがここの波ではセットのセレクト、

テイクオフポジションやタイミングがズレるとなかなか抜けられない。

全てにおいてテクニカルで計算されたサーフィンが求められる。

タイミングを一歩間違えるとリスキーなワイプアウトが待っている。

_MG_1511 _MG_1512 _MG_1513 _MG_1514 _MG_1515 _MG_1516 _MG_1517
Kiyoshi Kaneda.

 

 

このワイプアウト後になんとお尻にフセンターフィンがヒットし

フィンを紛失して一度、海から上がるというハプニングに見舞われた。

_MG_1558 _MG_1560
Kiyoshi Kaneda.

 

 

幸いウェットのお尻部分に擦れた傷跡が残っただけで

大きな怪我にはいたらなかったがヒットする場所によっては

フィンでの怪我は大怪我にもなりかねない。

ここの波のリスキーな部分をいきなり見せつけられたシーンだった。

そのチャージに続くように小川幸男もここでのチャージを開始!

ライト方向へとタイイングを合わせていく。

_MG_1574
Yukio Ogawa.

 

 

テイクオフポジションを確かめつつも

ここのブレイクは波を横目にパドルアウトするサーファーを虜にする。

初トライの小川幸男にとってもこの光景は焼きつくものとなったであろう。

_MG_1594
Yukio Ogawa.

 

 

波のコンディションがあまり良くない午前中からパドルアウトした

金田輝士と小川幸男だったが、この時間帯で確実に狙えそうな

数少ない形の良いセットをつかんではビハインドからバレルを狙っていく。

しかしながらなかなかここの波はチャンスを与えてくれない。

チャージすることでその先に待つチャンスや可能性にかける姿勢に

プロ根性を感じずにはいられなかった。

_MG_1628
Yukio Ogawa.

 

 

掘れ上がるきわいどセットにもチャージを繰り返す金田輝士。

_MG_1654
Kiyoshi Kaneda.

 

 

そしてようやくこの難しいコンディションのなか、

貴重なレフトのバレルをものにした金田輝士。

_MG_1674 _MG_1675 _MG_1676 _MG_1677 _MG_1678 _MG_1679 _MG_1680 _MG_1681 _MG_1682 _MG_1683 _MG_1684 _MG_1685 _MG_1686 _MG_1687 _MG_1688 _MG_1689 _MG_1690 _MG_1691 _MG_1692 _MG_1693 _MG_1694 _MG_1695 _MG_1696 _MG_1697 _MG_1698 _MG_1699 _MG_1700 _MG_1701
Kiyoshi Kaneda.

 

 

時間が経過し時計を見るとすでにお昼前を迎えていた。

徐々に朝とはコンディションも変化し、

確実にまさかのサイズアップ傾向!

風は多少入ってしまっているものの

これぞ日本海マジック!

時間とともに先が読めないのもまた日本海だ。

IMG_9218 IMG_9240

 

 

金田輝士、小川幸男のチャージもまさに加速していく!

サイズアップとともにインサイドのカレントも強くなると

岩場に引き込まれる流れが発生しはじめる。

下手するとズタズタにされ、餌食となる。

うまくカレントを利用してテイクオフポジションへ戻らねばならない。

サイズアップしてくるとリスキーな状況に変化していくこのポイント。

プロサーファーでも油断は禁物だ。

サイズアップしてくるとその分、リスキーなテイクオフが要求される。

一気に掘れ上がるここの波では

タイミングがズレると一気に分厚いリップごと叩きつけられる。

_MG_1713
Kiyoshi Kaneda.

 

 

そんななか、ライト方向へのセットを狙う金田輝士と小川幸男プロ。

ライト方向では写真の撮る位置で掘れ具合やリップの分厚さが

少し分かりにくいが、実際はかなりのハードなものとなる。

ボードがほぼ浮き上がるこのテイクオフを見てもらえれば

ライトも掘れ具合も壁に近いことがわかるであろう。

_MG_1784 _MG_1785 _MG_1786 _MG_1787 _MG_1788 _MG_1789 _MG_1790
Kiyoshi Kaneda.

 

_MG_1819
Yukio Ogawa.

 

これまた際どいテイクオフ・ポジションからライト方向へ!

かなりハードなセットにも関わらずチャージしていく金田輝士。

気合いは十分。

このテイクオフ後に一度、休憩のために海から上がってきた。

_MG_1852
Kiyoshi Kaneda.

 

 

ここの波は初挑戦だが、

パイプラインやバックドアも乗りこなすスキルを持ち合わせる

小川幸男でもここのドカ掘れの波に苦戦する場面も。

無駄に手を出すとやられてしまうここの波がゆえに

チャージできる波も限られてくる。

そんな中でのライト方向へ見事にバレルを抜けていく!

ここでの貴重な1本だ!

_MG_1723_MG_1725_MG_1727_MG_1733_MG_1739_MG_1744_MG_1748
Yukio Ogawa.

 

金田輝士が海から上がり1人残された小川幸男。

後日談だが、正直初めてのこのポイントで

1人は多少の不安感がありましたと語っていた。

経験豊富なプロサーファーでもここのポイントではメンタル面、

精神力も必要とされるかもしれない。

1人での入水時間でもセットが入ると手をあげてテンションを高めていた。

そんな孤独感の間にも一度セットが入るとライト方向へ

分厚いリップのバレルに突入していく小川幸男。

_MG_1963 _MG_1964 _MG_1965 _MG_1966 _MG_1967 _MG_1968 _MG_1969 _MG_1970 _MG_1971 _MG_1972 _MG_1973 _MG_1974 _MG_1975
Yukio Ogawa.

 

 

そんな孤独な小川プロをさらに盛り上げるかのごとく、

昼食を終えたマロさん率いるQUIVERクルーが戻ってきた。

朝の波チェックで今日は無理かと諦めていた松岡慧斗だったが

このまさかのサイズアップにリターン!

現れたと同時にすでにウェットに着替え

平原颯馬を引き連れて入水となった。

IMG_9224IMG_9230
Above : Maro San / QUIVER. Below : Soma Hirahara & Keito Matsuoka. 

 

 

今回は入れ替わり立ち代わりのセッションとなった。

時間帯によってその姿を変える日本海。

この日も朝の姿からは嘘のようにサイズアップしインサイドでは

強いカレントが発生していた。

その中での初エントリーとなる平原颯馬。

チームメイトで先輩である松岡慧斗にアドバイスを受けながら

確実にゲッティングアウトしていく。

後輩を育てる松岡プロの姿勢もさすがだ。

こういう経験値が後に後輩をビッグサーファーへと導いてくれるのであろう。

IMG_9237
Keito Matsuoka & Soma Hirahara.

 

 

小川幸男、松岡慧斗、平原颯馬がラインナップ。

ここでの経験も豊富な松岡慧斗が小手調べのレフトへテイクオフ。

_MG_9296 _MG_9297 _MG_9298 _MG_9299 _MG_9300 _MG_9301 _MG_9302 _MG_9303 _MG_9304 _MG_9305 _MG_9306
Keito Matsuoka.

 

 

これまた熱いスペシャルなセッションが始まろうとしていたその時、

シュアブレイクのカレントの中を泳ぐひとりのサーファーの姿が。

望遠レンズ越しにチェックしてみるとそれは、

度重なるシュアブレイクが押し寄せる強烈なカレントのなか

ボード無しで泳いでいる小川幸男であった。

IMG_9241
Yukio Ogawa.

 

ゲッティングアウト中に強烈なセットを喰らい、

ボードを放り投げて潜ったらしいのだが、

そのままなんとリーシュが切れ板ごと流されてしまったのだった。

恐るべしここの計り知れない波のパワー。

なんとか無事に手前の岩礁地帯に上陸できた小川幸男。

しかしこの後、なんとこの岩の上にまで巨大なホワイトウォーターが押し寄せ

岩の上を転がり流されロックダンス状態に。

IMG_9245
Yukio Ogawa.

 

一瞬、周りにいたメンバーにも緊張が走る。

果たして、小川幸男は運命はいかに!?

明日の大晦日に公開予定の

【西高東低愛好会】2015日本海THE DAYセッション-完結編

をお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ