Photos by yasushi photos. Text by colorsmagyoge.

Japan Open of Surfing MENS winner, Shun Murakami.

Japan Open of Surfing WOMENS winner, Shino Matsuda.

 

2020年東京オリンピックのサーフィン会場である千葉県長生郡一宮町の志田下を会場に、QS6000″ICHINOMIYA CHIBA OPEN”が終了後の5/6(月)から5/7(火)の2日間に渡り、JAPAN OPEN OF SURFINGが開催された。

今回が第一回目となる本イベントは、NSA、JPSA、WSL Japanといった3大団体が一丸となり、国内で最も重要な位置付けとなる日本一のサーファーを決定するイベントとして発足されたもの。

男女各16名、合計32名の招待選手のみが出場可能となっており、優勝した選手にはISA World Surfing Gamesの日本代表選手の座が与えられる。

 

2020年東京オリンピックの日本代表選手を選出する上で非常に重要な大会となる2019年のISA World Surfing Gamesの出場権を懸け、日本の男女トップ16名による熱いバトルが2日間に渡り繰り広げられた。

そんな中、MENSで優勝を飾ったのは大橋海人とのマンオンマン・ヒートで2本のエクセレントスコアを叩き出し、圧倒的な強さを見せつけた村上舜!

この優勝により村上舜は昨年に引き続きISA World Surfing Gamesへの出場権を獲得した!
おめでとう!!

Shun Murakami.

Japan Open of Surfing MENS 2nd, Kaito Ohashi.

 

さらに3位決定戦は伊東李案琉と上山キアヌの一騎打ちとなり、中盤まで上山キアヌがリードを保っていたものの、伊東李案琉がセットを掴み、素晴らしいバックサイド・リエントリー2発を交えて7pt代をスコアすると一気に逆転。

優勝の村上舜、2位の大橋海人に次いで3位となり表彰台に登る活躍をみせた!

Japan Open of Surfing MENS 3rd, Riaru Ito.

Japan Open of Surfing MENS 4th, Keanu Kamiyama.

 

さらにWOMENSでは、昨年同会場で開催されたWOMENS QS1000″ICHINOMIYA CHIBA OPEN”で優勝を飾った松田詩野が、オンショアの難しいコンディションの中ポテンシャルある数少ない波を掴み、セミファイナルまで絶好調なサーフィンをみせていた中塩佳那を抑えて見事優勝!

見事松田詩野が2019年ISA World Surfing Games日本代表選手の座を勝ち獲った!
おめでとう!!

Shino Matsuda.

Japan Open of Surfing MENS 2nd, Kana Nakashio.

 

3位決定戦となるブロンズメダル・ヒートでは、3日前に同会場で行われたWOMENS QS1000″ICHINOMIYA CHIBA OPEN”で優勝を果たした都筑有夢路が、逆転した西元ジュリに逆転返しといった試合展開をみせて見事3位入賞!

優勝こそは逃したものの、QS1000に引き続き連続で表彰台へと登った!

Japan Open of Surfing MENS 3rd, Amuro Tsuzuki.

Japan Open of Surfing MENS 4th, Julie Nishimoto.

 

各クラスの表彰式終了後には、今シーズンのISA World Surfing Gamesの日本代表選手が発表された。

男女各3名ずつ、合計6名の選手は下記の通り。

男子
五十嵐カノア
村上舜
大原洋人

女子
前田マヒナ
松田詩野
脇田紗良

————————–

 

第一回目にして素晴らしい盛り上がりを見せたJAPAN OPEN OF SURFING!

さらなる詳細については下記リンクよりオフィシャルサイトをチェック!!

 

>>Japan Open of Surfingオフィシャルサイト

 

 

yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ