独自に開発したMerakiトラックをはじめ、適度なグリップ力とサイズからなるウィールが波の上や新雪でカーヴィングターンをしている感覚を陸上で限りなく再現することで、一気に世界中のサーファーやスノーボーダーたちに広まり、今もなおさらなる注目を浴び続けるサーフ&スノー・スケートボードのYOW SURFが、5/9(金)群馬エアリススケートパーク太田、5/10(土)福島県郡山CURIOUS ISM、5/11(日)宮城仙台の七ヶ浜スケートパークの3箇所にて、3日間に渡りYOW TOUR 2025を開催!

ずっと気になっていたけど買おうか迷っていた人や、すでに持っていて新しい1本が欲しい人など、YOW SURF最新モデルを含めたあらゆる乗り味を体験できるこのビッグチャンスをお見逃しなく!!

下記詳細をチェック!!


YOW TOUR 2025

エアリススケートパーク太田(群馬)

日時:5月9日(金)12:00~16:00

アンバサダー入江優貴とセッションデー

(貸し切りイベントではありません)

当パークは事前受付が必要です。公式HPをご確認ください。

CURIOUS ISM(福島)

日時:5月10日(土)12:00~16:00

参加費:無料

郡山店にて試乗&体験会、入江優貴によるレッスン。

お問合せ:CURIOUS ISM 郡山店 @curiousism

〒963-8044 福島県郡山市備前館2-120

024-934-4002

水曜定休

七ヶ浜スケートパーク(宮城)

日時:5月11日(日)10:00~16:00

参加費:無料、要事前エントリー

試乗&体験会、アンバサダー入江優貴によるレッスン、ミニゲームあり。

お問合せ:EXTREME @extreme_sendai

〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生7-10-5

022-391-1245

担当:鈴木

https://www.instagram.com/p/DIxRhlEyehd/?igsh=MWZ6b2JxczJ2cG9jYg==


yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ